12月, 2020年

2020-12-17

小3 人権学習

台北日本人学校では、12月1日から24日まで、人権月間です。小学3年生にとって、人権という言葉は、まだまだ難しいところもあります。今回の学習は、障がいを持つ人たちについての理解と認識を深め、思いやりをもって人間関係を築いていくことを目的としました。みんな、生活の中で、体が不自由な方を見かけることがありました。

身の回りの建物などで、どんな工夫がされているかな。

もし、目の前に、体の不自由な方がいたら、どうしますか。

子どもたちは、それぞれたくさんの予想や意見を述べていました。点字ブロック、スロープ、車椅子利用の方専用のエレベータのボタンなども出ました。知らない人に話しかけられたら、怖がっちゃうんじゃないかな。手伝ってあげたいけど、不審者って思われるかな。思い思いの気持ちを述べてくれました。

まず、アイマスクを用いて、目の不自由な方の気持ちを体験しました。

ーあと3歩先くらいに段差があるよって言われたから、ちょっと安心した。ペアの人が、ゆっくりついてくれたから、怖くなかった。少しの段差でもとても怖かった。手や腕を急に引っ張られるとびっくりした。

次に、車椅子で、足の不自由な方の体験をしました。

ータイヤだから、スピードを出せるけど、勢いをつけて押すと危ないと思う。自転車といっしょで、急ブレーキをかけると、乗っている人が前に倒れてしまうこともある。スロープがあっても、タイヤがうまく乗らないことがあって、難しかった。

それぞれ体験を通して、体の不自由な方の不安な気持ちに気づくことができました。そして、どんなふうに声をかけたり、助けたらいいのか、自分の考えを見出すことができました。

この機会に、ご自宅でも、子どもたちに「「人権」を考えるお話をしていただけたらと思います。

11 (1) 11 (2)

11 (3) 11 (4)

 


2020-12-14

オードリー・タン大臣講演会

本日、オードリー・タン大臣をお招きして、講演会を開催しました。質疑応答形式で、小学部4年生~中学部3年生の各学年2つずつの質問に応えていただきました。中学を退学したことやトランスジェンダーであることなど、一般的にマイノリティでネガティブに捉えそうな事象もそう捉えておられず、いかに我々が小さな狭い価値観の中で生きているかに気づかされました。プログラミング、多様性を尊重する社会、台湾と日本の関係など話は多岐に渡るので、小学部の児童には少し難しかったかもしれません。しかし、同じ空間にいて、直接オードリー大臣の思想や息づかいに触れられたことは、児童生徒にとってかけがえの無い経験になったことと思います。オードリー大臣、おいそがしい中、台北日本人学校にお越しくださり、本当にありがとうございました。最後に中学部3年生が大臣にした質問を紹介します。オードリー大臣がなんて応えてくださったか想像してみてくださいね。

In our lives, there are moments  when we do not have the courage to “be open” about ourselves, what made you have that courage to let others know about yourself deeply?

DSCN0014 IMG_1232 IMG_1237 IMG_1263 IMG_1304 IMG_1330 IMG_8081 IMG_8129


2020-12-11

新校舎建設工事の状況

ついに躯体が完成しました!今回は屋根のついている状態の写真です。

体育館棟は引き続き、屋根の設置工事を行っています。そして1~4階の内装工事も同時に実施しています。教室棟は屋上の防水工事、1~3階は内部の壁・天井の設置・塗装工事を行っています。

今回から新校舎内部の写真も掲載していきます。教室が少しずつできてきています。

そして、中鹿営造さんが工事用フェンスにイルミネーションを飾ってくださいました!いつもの歩道がクリスマスムードに包まれています。点灯時間は16時30分~22時だそうです。お時間があるときに見てみてくださいね。中鹿営造の皆さん、いつも子供たちを楽しませてくださりありがとうございます!

2020129_201209_1 2020129_201209_4S__6537239 S__6602782 IMG_1300

写真:(上段左)体育館棟 (上段右)教室棟

(中段左)教室棟1F教材室 (中段右)教室棟2F廊下

(下段左)歩道のイルミネーション

 

新校舎建設特設ページ

http://www.tjs.tp.edu.tw/newbuilding/

 

 


2020-12-10

小1・2 士東國小交流会

小学部1・2年生と士東國小の2年生で交流会を開きました。

今年は本校で開催し、士東の子どもたちに日本の昔遊びを教えました。言葉の壁がある中でも、活動を通して士東の子どもたちと仲良くなることができました。

 

DSCN0008 DSCN9959 DSCN9960


2020-12-08

【12/8 UP】図書館だよりNo.8

図書館だよりNo.8 令和2年12月8日(共通パスワード)

①後期図書委員会活動 ②冬休み前の貸出 ③図書購入の希望調査 ➃中鹿営造さんからの図書の寄贈本 ⑤「今月の特集」

◉TJS図書検索システム https://topnet-lite.jp/tjs/top/login

この検索システムは、本校在籍の児童生徒でしたら学外・学内(図書室)に関わらず,どなたでも利用できます。また,毎週お知らせを更新しています。次週の図書室の予定をお知りになりたいときはぜひご覧ください。ログインIDとパスワードは上記の図書館だよりの一番最後に記載されております。


2020-12-04

中1 情報モラル授業

11月に一人1台のChromebookが導入され、ICTを活用した授業が展開されている中、日本から情報モラルに関する講師の先生による授業がオンラインで行われました。講師の先生の指示に従って発表をしたり、ワークシートに答えを記入しました。先日行った情報モラルアンケートの結果を見て、中1のスマートフォン使用率の高さに驚き、使い方次第で弊害も出ることも理解することができました。

IMG_2461 IMG_2463 IMG_2472 IMG_2474


2020-12-04

中1 人権教育(リフレーミング)

12月は人権月間です。中学1年生は、総合の時間を利用して言葉の「リフレーミング」に取り組みました。リフレーミングとは、普段何気なしに話すネガティブな言葉をポジティブな言葉に変換することで、気分や感情を変えることです。グループで多くの言葉を変換しました。それを学習委員が集約し、中学部の人権集会で発表する予定です。

IMG_2477 IMG_2478 IMG_2479 IMG_2481


2020-12-04

中2【修学旅行】最終日

おはようございます。こちらは、21℃、曇り。保健係による検温&消毒、バイキングのピックアップ時はマスク着用の完全コロナ対応の朝食。モーニングコールにビビる生徒はいましたが、寝坊する生徒はなく、みんな元気に最終日の朝を迎えました。現在、ホテルを出発、今日最初の目的地に向かっています。 Bバス、Y.A.さんのサプライズ誕生パーティー。Aバス、ガイドさんの解説で歴史や文化をしっかり学んだ後、「私は、誰でしょう?」クイズに突入。

A3FA094D-87E0-4283-9E34-B304E24E9E04 49F5DD62-80BA-4002-97E6-FC89D4CF3EBB 117F4767-9BD3-4FDA-97FC-A87C506C3B78 CD01963A-60A8-4CD7-A10B-867668C6AE57

午前中は漁港を訪問。漁港の命は魚を新鮮に保つ氷。まずは製氷の行程を見学。実際に氷に触れて運搬作業を体験したり、−25℃の冷凍庫の中に入ったりしました。普段目にすることのない競り(せり)の様子も見学しました。現在、昼食会場に向かっています。

DC6B1309-02F5-4ED9-9B15-8729AE3658D1 6C598A1A-DE86-4F67-9DC0-C6BC595D2B7F DE354DC7-CC78-41C6-9487-5F2600723A68 6077A7A4-7F3B-46EB-8FE8-02C88F3CED04

昼食は客家(ハッカ)料理。こってりとした味付けの豚の角煮、シャキシャキとした歯ごたえの水蓮菜、あっさりとした鶏肉のスープとバラエティ豊かな料理を美味しくいただきました。みんなで一緒にレストランで食べる最後の食事を満喫して、現在、次の目的地に向かってます。

AB7FACAA-C74E-4853-9F2A-8451173C2AAF 933DFDFF-3E73-4B07-B0E7-BFFDC0EE7847 704EE69D-4BED-455B-AB11-0BD91BEB8565 67B508A1-8B89-48B9-9AD4-FCE0B1323F1E BAA2F386-5245-4C52-848D-0CC149164BFE F80A60AB-83B9-444A-8887-E689D930E2FC

午後の製糖工場跡地では、スタンプラリーをしながら施設を見学しました。短い時間ながらも各班とも意欲的に取り組んでいました。

3C0540E1-CBF2-46D7-B9DF-43C660BB791B 53740518-CDC5-486F-9470-988602BF1799 E2E2176A-1CD0-499B-B597-809E89506296 C80C5537-9804-4563-8E04-FF597B4A1917

最後のおみやげタイムの後、3日間お世話になったガイドさん達にお礼をして、列車に乗り込みました。修学旅行最後の食事は、駅弁。みんな美味しく食べています。

048283A7-DEAB-4977-8D33-82BC50181FBD B5A673F1-E1CF-4CD3-8EF6-ADDE81AF5BF8 5E3B48F6-91E6-41C2-8073-F7D699D2D6DF 32F2A75A-8DAC-48A1-9259-8DB10B6D05CA 16ADC711-C43C-4255-9615-5F9FE2DA1169 8746487A-140F-4650-8F15-054608F4B9F9

気温27℃の高雄から気温17℃の台北に戻って来ました。寒いっ!! 最後のバスに乗り込みました。学校で会いましょう‼︎

全員無事に学校に到着しました。「海は広く、空は青く~世界を知る蛙になれ~」のスローガン通り、この修学旅行を通して自分達の世界を広げられたでしょうか?この3日間に経験したこと、感じたことを是非お父さん、お母さんに話しましょう。保護者の皆様、お子様の話をたくさん聞いてあげて下さい。土日はゆっくり休ませて頂き月曜日からまた元気に学校に登校できるようよろしくお願いいたします。お疲れ様でした、おやすみなさい。

D9D1F72F-080F-4D40-B555-FC9C06412396 18479D61-A4C8-4289-A37B-E900A41ED8F2

《今年度の移動中限定ライブ配信は終了しました。また来年の配信をお楽しみください。》


2020-12-03

中2【修学旅行】二日目

おはようございます。水槽が徐々にライトアップされ、頭上を泳いでいる魚達を見ながら起床(目を凝らせば、寝起きの男子達が見える⁉︎)。23℃、曇り。ホテルとは違う一泊でしたが、2日目もみんな元気です。集合写真撮影、マンタ達への餌やり見学の後、ショッピングタイム。現在、今日最初の目的地に向かっています。

E9082EBE-6272-4C73-8D01-27A1250A8261 B9B17017-D4A1-420B-8810-FD20282261E7 EE86123C-F7CF-49E5-8AD7-EDCFF503D3C2 48BA501D-C5DD-47E5-AC52-EAD0855B44E5 4626715D-925E-461E-868A-87E28DCEC104 6C2E776C-3D88-4AE9-9C76-17EDB9FDE34A

次の目的地、礼納里(リナリ)集落での昼食は、イノシシの肉やあわを使ったちょっとハードル高めの民族料理。少し心配しましたが、みんなおいしく食べていました。その後の入村の儀式や民族ダンス、集落の探索を通して普段触れることのない文化を体験できました。現在、次の目的地に向かっています。Bバス、初日の「君の名は。」を見終わり、「このひとは誰でしょう?」クイズとアニソン合唱で盛り上がってます。

50CCD403-9912-48DE-8B34-D1A7394B45A1 17A627F6-CB8A-42E0-A251-827C14F9F3CB D7310305-B3E6-4C3C-A250-5602984C6316 9EFA5782-94FE-4FAE-BD4F-048BA954227C 7C213083-4B9F-4513-B4E0-4D786188ADAC 3F119F47-C7C3-436F-AB2B-52D51320FB26

結婚式会場を貸し切ってヤムチャで夕食。美味しいシューマイ、春巻きでお腹を満たして、次の目的地に向かっています。

434A2966-BC56-43E4-B00E-D839D8180C18 F364E932-0CFD-4C6F-A428-56D4D4C3E82E

班ごとの夜市探索で楽しんだ後、本日最後の活動場所に向かってます。

E6E3A80E-862B-4E52-96B2-0244F00EF139 85CE2C8A-0DF9-4916-845D-B5AF65770795

クルーズ船に乗って夜景を満喫した後、ホテルに到着しました。本日の日程も無事終了。ルームキーを受け取り、各自の部屋に向かいました。しっかり休んで明日に備えてほしいものです。お疲れ様でした、おやすみなさい。

DBCA0B0F-4EF5-430A-BA58-3CA30355666F 0F5374AF-210E-4812-8F5F-F980CBD15ACF E46808E7-CB9C-4EAF-ABD9-AE3BE9188B17 6947EB80-9711-4B5B-838B-417EF341E4EA

《本日の移動中限定ライブ配信は終了しました。また明日の配信をお楽しみください。》


2020-12-02

中2【修学旅行】一日目

おはようございます。ついに修学旅行初日を迎えました。台北の気温は19℃。あいにくの雨ですが、みんな元気です。実行委員長の「みんな何が楽しみですか?僕は全部です!」に爆笑した後、バスに乗り込みました。Aバスでは、早速しりとり。首グルグルのハイテンションの生徒もいます。3日もつかな?

935C8F2E-5B97-4D54-828B-45894F51E60D D1236E8E-45F5-43F4-89F7-561A320CBE17

予定通り、次の目的地に向かっています。雨の台北を抜けて、車窓から見る外の景色は雲ひとつない快晴。車内では、修学旅行定番のUNO、トランプ、お菓子、数独、勉強をしている人も…。

53D2A556-41B0-471C-87DE-F88D6957BDD2 CF799810-38EC-451C-A446-3E1625A8B5F6 AA5558D0-2018-48A8-A7ED-D706EA4D817E 6DCFC673-3F32-4DB5-9F9E-4C73D56C3ED4 43E64AB6-611B-4F60-976E-17E9BC3AA3BE 15FCE92A-720A-4313-93EC-1C935C3387DD

こちらの気温は27℃、晴れ。B &S(現地の大学生と街を探索する班別自主行動)を終えて次の目的地に向かっています。A組のH.I.さんの感想「アイスが美味しかったです。歩き疲れました…」H.E.さん「学生さんがフレンドリーで可愛かったです。たくさん中国語を使って話せたのでよかったです」Y.H.さん「マンゴーカキ氷のアイスが美味しかった」

92875C5B-4C04-45D8-BDA5-E192549EA233 41FDC63C-0942-41C5-A63C-73C15A60844D 36D26E05-F4E1-420A-911F-68B01F74F1A9 62998A5B-5427-4F4D-81EB-31FF7356B775

ちょっと時間押しましたが、無事に目的地到着。施設内の見学後、夕食、バックヤード見学、夜食、DIY体験(紙粘土工作)、シャワー、夜間の魚生体探索と楽しみながらも怒涛のスケジュールをこなしています。

61112AFB-8629-48C2-8B19-DD87E6E0AFE6 2BBD579D-9F46-4181-9527-BC0C6018D03D 1551DE14-8701-4439-B680-8ADA1AC75266 427BF7BA-77D2-4827-A30D-CD3BD8E93C4B

最後にベットメイキング、就寝で初日の全日程を終了。今日は魚を見ながらみんなで雑魚寝です。お疲れ様でした、おやすみなさい。

B3EBAE25-BF93-449D-B20B-181EB6EF28CE 3573AB1F-6E72-42B1-8C4F-295A3E2909F7

《本日の移動中限定ライブ配信は終了しました。また明日の配信をお楽しみください。》


2020-12-01

校長便りNO.7

校長便りを発行しました。どうぞご覧ください。

校長便りNO.7


2020-12-01

小1 台北動物園 遠足

27日に台北動物園へ遠足に行きました。午後は班でエリアを回り、チンパンジーやトラなどをゆっくりと見ることが出来ました。沢山の動物を見て、楽しそうにしていました。

DSCN0877 DSCN9759 DSCN9844 DSCN9849


 « 前の記事へ