7月, 2014年
夏祭り
7月26日に本校にて夏祭りが開催されました。天気にも恵まれ、多くの方々の支援のもとに盛大に行われました。子ども達や保護者をはじめ、たくさんの地域の方にも来ていただき最後の最後まで大盛り上がりの夏祭りでした。至るところで子ども達の笑顔が見られ、子ども達にとっても良い思い出ができたのではないかと思います。夏祭り開催に向けて準備段階から奔走して頂いた関係者の皆様にこの場を借りて改めて御礼申し上げます。
中2 学年集会
いよいよ明日からは夏休み。休み前の最後の一時間を使って、中学2年生は学年集会を開きました。
休み中の生活や学習について、改めて確認したあとは、休み明けにある生徒会選挙について考える時間を取りました。
現在生徒会本部役員として活躍している4人に、実際の仕事内容や、役員に必要な心構えなどを話してもらうと、生徒たちは真剣に話を聞き、自分に置き換えて考えているようでした。
学校の中心が、3年生から2年生へとバトンタッチされる時期も迫っています。
自分を振り返ったり、見つめなおしたりする、充実した休みを過ごしてほしいと思います。
小1 図工 つちやすなであそぼう
汚れてもいい服に着替えた後、砂場に行きました。そして みんなで川を作ったり、団子を作ったりして遊びました。遊びの中でみんなとの協力して作り上げる場面や、友達に間違って砂がかかってしまい謝る場面、道具を貸し借りする場面などがありました。遊びの中で学んでいくことも多いなと実感しました。
小1 生活 しゃぼんだまあそび
生活科の学習で、シャボン玉を作りました。最初はストローや、穴じゃくしを使いました。最後にあらかじめ作っておいた針金ハンガーに毛糸を巻いたもので、大きなシャボン玉を作りました。シャボン液も、グリセリンを入れて、粘性をアップさせました。風が強くて難しかったですが、何とか大きなシャボン玉もできました。子どもたちはみんないい表情でした。
中3 台湾ドリンクに挑戦!!
7月22日(火)総合学習の時間に台湾ドリンク作りに挑戦しました。乾燥タピオカを煮詰める作業からスタートし、各班で趣向を凝らしたジュース作りに力を入れました。炭酸入りのタピオカジュースやドラゴンフルーツ入りのジュースなど、それぞれの班がオリジナルのジュースを試行錯誤しながら作りました。中には当日大きなスイカを持参して「生スイカジュース」を作る班も現れ、周りを驚かせていました。最後はクラス全員で乾杯!! 楽しい時間を過ごしました!!
小3 着衣泳を体験しました
YMCAの方3名に,来校いただき,着衣泳を体験しました。
衣服を着て水に入った子ども達は,「重たい!」「動きづらい!」と口々に言っていました。
また,ペットボトルにしがみついて,30秒浮くことができるかに挑戦しました。
万が一(あっては困りますが)のために,貴重な体験ができました。
小6 ジャングルピラミッドプロジェクト
今日は5年生の頃から育ててきたパッションフルーツの苗を天母運動公園に持って行き、名前や夢を書いたダグをつけてピラミッドの元に植込みました。植えた後はピラミッドに登って楽しく遊びました。実がなるのは2年後だそうです。綺麗な緑のジャングルジムを見るのが楽しみですね。
中2 浴衣実習
中学2年生では、家庭科の時間に浴衣作りを学習しました。
今日は、着付けの先生をお招きして、浴衣の着付けの仕方を教わりました。
苦労して仕上げた手作りの浴衣を、着終わったときの表情は、なんだか満足げな様子でした。
今週末にある夏祭りで、浴衣姿を披露してくれるのが楽しみです。
中2 短歌を詠む
中学2年生は、国語の授業で短歌を学習しました。
そこで、“海外生活”をテーマに、実際に一人一句短歌を詠んでみました。
5,7,5,7,7の決まりに、自分の思いをあてはめ、更に比喩表現なども駆使して、お気に入りの一句が完成。
消しゴムで作ったハンコと、カラフルな絵とともに、本格的な台紙に書き、C棟2Fの掲示板に飾ってあります。
ぜひご覧ください。
小学1年 全校発表会
7月5日(土)の全校発表会では初めての本格的な舞台を経験し、ドキドキと緊張をしている子もいましたが、ほとんどの子どもたちは物怖じせずに自分の役割を果たすことができました。
夏祭りに向けて
7月26日に行われる夏祭りに向けて盆踊りの練習が今週から始まりました。昼休みや放課後の時間を使って練習に取り組んでいます。小学部と中学部が一丸となって楽しそうに踊っている姿が印象的です。
中2 道徳の授業風景
中学2年生は、道徳の授業で“情報モラル”をテーマに学習を進めています。
インターネット社会に生きる私たちに大切なことは何か、いろいろな方法で考えていきました。
グループで考えたり、発表し合ったりして、考えを深めていきました。
« 前の記事へ