1月, 2023年

2023-01-31

一六交流会 ランチ&昼休み編

1月19日のお弁当の時間と昼休みを使って、一六交流会をしました。まず、屋上と中庭を会場に、グループでお昼ご飯を食べました。ピクニックシートをひいて、1年生と6年生で食べるお弁当は格別でした。お弁当の後の昼休みは、グラウンドやアリーナで遊びました。鬼ごっこやボール遊びなど6年生が考えた内容で、楽しく過ごすことができました。

IMG_1073 IMG_1081 IMG_1082 IMG_1086


2023-01-30

English Activity 小3ー4年 異文化理解(1月)

1月は3、4年生で特別授業「New Year’s around the world 」を行い、ブラジル、カナダ、デンマークの一風変わった大晦日や新年の過ごし方を学びました。デンマークでは、大晦日に家族や友人の玄関に、お皿を投げて割るという風習があります。割れたお皿が多ければ多いほど、幸運と人運に恵まれるそうです。この風習を参考に、子供たちが自由にデザインした紙皿を学校の入り口で一斉に投げました。また、新年にアイスフィッシングをするカナダの風習を参考に、魚の形をした紙に願い事を書いてみんなで魚釣りをしました。

IMG_0684 IMG_0655   IMG_0641 IMG_0635  IMG_0630 IMG_0623  IMG_0616  IMG_0609 IMG_0597    IMG_0572 IMG_0568 canada Denmark Denmark③ Denmark② canada③ canada②


2023-01-30

小学部の教室の工夫を紹介します!

日本人学校新校舎小学部の教室にある様々な工夫を紹介したいと思います。なんと、下記のリンクから3D映像で小学部の教室を体験できますので、ご興味のある方は、下記リンクをクリックしてみてください。

それでは教室を紹介します。まずは、教室の入口です。日本の学校の教室は、教室の前後に2つのドアがあるのが一般的ですが、新校舎のドアは全面開放式です。これは廊下も含めたエリアも教室の一部となるような自由で開放的な空間の中で学んでほしいという願いが込められています。もちろん授業に応じてドアを閉めることもできます。そして、この扉の内側はホワイトボードになっており、児童の掲示物を貼ることもできます。

続いて紹介するのは、黒板の代わりに採用された前面のホワイトボードです。この前面のホワイトボードは小学生でも書きやすいように可動式となっており、高さを調整することができます。授業で先生が使うときは通常の高さで使い、生徒がホワイトボードを使うときは下げて使っています。また、ホワイトボードの中央にはプロジェクターが配備され、日常的にICTが活用できる環境が整っています。ホワイトボードは、プロジェクターの映像を投影でき、その映像の上からもペンで書くことができるという理由で採用されました。

他にも、教室後面の生徒ロッカーは、ランドセルが入る大きさに設計され、上のスペースを無駄にすることのないよう仕切り板も入っています。小学部の机は中学部より軽くて、簡単に高さを調整できる規格のものが採用されています。身長の変化によって高さを調整でき、そうじの時に机を持ち運びしやすいようになっています。

↓バーチャル新校舎見学(3Dデータはこちら)

https://my.matterport.com/show/?m=AUNEQcDFce4

小学部教室


2023-01-27

メディアセンター 2月特集「節分・バレンタイン」

今月の特集は「節分・バレンタイン」です。

「節分」では豆知識、「オニ」や「大豆」関連の本を集めました。

「バレンタイン」では「チョコレート」「読むととろけるような気持ちになるを集めました。

また、新しい本も入荷しています!この機会にぜひ読んでみてください!

S__73646150


2023-01-19

小1 昔あそび

1年生は、生活科で、日本の昔遊びについて学習しています。
お手玉、剣玉、だるま落とし、羽根つき、コマ回しなどです。
はじめは昔遊びを知らなかった子どもたちも、授業の時間だけではなく、休み時間も取り組んで、
少しずつ技ができるようになってきました。
今週は、ぐにゃぐにゃ凧を揚げました。
自由に絵を描いて、できあがった凧を広いグラウンドやテニスコートなどで、お空にあげました。
「せーの!」で競争したり、「凧とお散歩してるみたい!」と子どもたちも嬉しそうに遊んでいました。
IMG_1838 IMG_3980
IMG_3983 IMG_1496
IMG_1509 IMG_1841


2023-01-19

中国語部:旧正月(春節)一斉授業及び下校イベント

春節は今でも台湾では非常に重要な行事で、盛んに祝われています。

児童・生徒並びに教職員が春節の伝統文化への理解を深めることを目的として、全クラス一回ずつ一斉文化授業を行いました。また、春節の雰囲気を更に身近に感じられるように、教室や廊下には、春節装飾を施しました。

春節一斉授業では春節の由来や「吉祥話」(縁起がいい言葉)を勉強したり、「紅包」(お年玉)をもらう体験をしたりしました。低学年の児童には学んだ「吉祥話」を職員室で先生に言い、「紅包」(お年玉)をもらうという体験をさせました。

中1生徒は赤い紙で「春」という字の飾りを作り、教室の窓を飾り付けました。また、中学2年生の生徒は「窗花」(チュアンホア)という切り絵に挑戦しました。それぞれ違う絵柄に挑戦し、悪戦苦闘しながらもステキな作品を作り上げ、華やかに教室を飾り付けることができました。

今日の放課後には、下校イベントも行い、TJSの教師たちがチャイナ服を着て、春節の音楽を流しながら、児童生徒を送り出しました。全校の児童生徒と保護者と共に春節の賑やかなムードを楽しむことができました。

TJS教職員一同、新しい一年も、皆が健康、平穏でありますようにお祈りいたします。

祝大家新的一年  兔年吉祥  闔家平安

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

 


2023-01-19

中学1年生「職場体験」

中学1年生は1月12日、13日で職場体験に行ってまいりました。

一年間のキャリア学習の集大成ともいえるこの「職場体験」は、この二日間だけの学習ではなく、これまでの職業調べや適職診断、自己PRシートの書き方など、すべての学習を実践する場であり、学習の総まとめとも言えます。

緊張した面持ちでそれぞれが向かった事業所でしたが、担当の方々が丁寧に優しく案内してくださり、少しずつ緊張もほぐれ、二日目にはインタビューなどもスムーズに行うことができたようです。2月には総まとめの発表会もあります。乞うご期待!

改めて、ご協力いただいた各事業所の皆さまに厚く御礼申し上げます。

18e5864d-4976-450e-ac87-c392381dddf8 IMG_4886 IMG_1893 (1) IMG_6014 キャプチャ33 キャプチャ


2023-01-18

令和5年度 新小学1年生の入学申し込みについて

第Ⅰ期申し込み受け付けは令和5年1月20日までとなります。

<第Ⅰ期 入学願書受付・体験入学(集団面接)及び新入学保護者説明会>

令和5年2月3日(金)午後2時〜3時40分(受付開始は午後1時30分)

 

※1月21日以降にお申し込みいただいた場合は、第Ⅱ期となります。

 

以下の編入学案内ページの募集要項をお読みの上、お申し込みください。

お申し込みお待ちしております!

http://www.tjs.tp.edu.tw/shinnyugaku/

2023年度募集要項221123


2023-01-07

中学部書初め大会

6日(金)中学部では書き初め大会が催されました。

オープニングでは書き初めの歴史や文化についてクイズと国語科教員によるパフォーマンス書道「登竜門」が行われ、大いに盛り上がりました。

生徒たちの今年の課題は、一年「不言実行」、二年「大志を抱く」、三年「旅立ちの春」でした。三学年すべてが行書での挑戦で、注意点を意識しながら集中して取り組むことができました。それぞれが心を新たに迎えた新年に気持ちを引き締めて書くことができました。

書は心を映し出します。課題になっている言葉の意味をよく考え、「心で書く」ということが大切であるということも学んだようです。

中学部の教員も自由課題に取り組みました。それぞれの今年の願いや思いが書き出されています。

作品は本校1Fと2Fのエレベーターホールにて掲示しています。後日投票の結果により入賞作品が決定します。

乞うご期待!

IMG_5703 IMG_5722

IMG_5739 IMG_5775

IMG_5855 IMG_5783


2023-01-04

メディアセンター 1月特集「正月・昔遊び・干支・福ブック」

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。メディアセンターでは新年より新しい本やコーナーの展示を行っています。昔遊びのおもちゃも置いています。冬休み明けの本日、早速本を借りにきてくれる子どもたちがたくさんいました。

「福ブック」(初読みの本は何が当たるかな?)

1F572E51-8A1D-407E-9DD3-DB453389908F S__73498658

「正月&昔遊び&干支(うさぎ)」特集

9B28FE9E-4BA8-4FD3-879A-5520B23E6DC6

78EDE6FE-2FF9-49C8-8FF2-41CF7B01D175 F9592E83-CE1B-4B96-96E7-40FFE69B28C4