6月, 2016年
中学部 合唱コンクール
6月25日合唱コンクールが行われました。どのクラスも精一杯力を発揮することができました。
1-C「旅立ちの時」
1-B「HEIWAの鐘」
1-A「COSMOS」
2-B「ヒカリ」
2-A「虹」
3-B「言葉にすれば」
3-A「親知らず子知らず」
中学部 合唱コンクールリハーサル
6月21日(火)介壽堂大禮堂(榮總病院ホール)にて合唱コンクールのリハーサルを行いました。今年初めて学校の体育館を離れてホールでの開催になります。みんな一生懸命歌っていました。本番は明日25日(土)です。
スグロミソゴイ
学校の中に子ども達の声に守られながら巣作りして、卵をあたためている鳥を見つけました。「スグロミソゴイ」というコウノトリ目サギ科の南西諸島以南に生息する鳥のようです。無事ヒナがかえるのを子ども達とともにあたたかく見守っていきたいです。
水泳学習
先週から水泳学習が始まりました。一年生の水泳学習は水遊びです。水に慣れ、楽しく潜ったり浮かんだりするのが目標です。今日の学習は、安全に気を付けてプールに入ったり上がったりすることでした。また、水の中で動物の真似をして、いろいろな動き方も練習しました。これからも水遊びを楽しみながら水泳学習を頑張っていきます。
中学部 合唱コンクールに向けて
1週間後の6月25日に行われる「合唱コンクール」に向けて中学生の気持ちがだんだん盛り上がってきました。木曜日と金曜日には他学年で自由曲の聞き合いを行いました。お互いにいいところを見つけ合って良い刺激になっているようでした。さぁ、本番まであと1週間。
小学部3年生 台北市内見学に行ってきました
天気にも恵まれ、台北101・中正紀念堂・総統府・行天宮の4箇所を見学して来ました。
台北101の展望台では、天母調べで学んだ東西南北を生かしながら市内を一望し、それぞれの方角の様子の違いや、土地の特徴などを学ぶことができました。
中正紀念堂の木陰の中で,愛情たっぷりのお弁当を食べ,衛兵交代式に。子どもたちは一糸乱れぬ動きに見入っていました。
行天宮では,祭っている神様の名前やお参りの仕方,建物について説明をしてもらいました。
とても暑い一日でしたが,帰校後の終わりの会でも感想発表する友だちの話に心を向けて聞くことができました。とてもすごい3年生です。
市内見学で学習したことを、これから授業のなかで、各自新聞にまとめていきます。
小2 タブレットPCを使った朝学習
タブレットPCを使った朝学習に取り組んでいます。
タブレットPCを使うと自分のペースで問題演習に取り組むことができます。楽しみながら問題に取り組めるので,みんなこの時間が大好きです。
これからもさまざまな授業で活用していきます。
小6 ミュージックフェスティバルに向けって頑張ろう
MFの練習が本格化してきました。今日から放課後の30分練習が始まりました。
合奏ではリズムを感じながら練習に取り組んでいます。
とてもいい感じで全体スタートが始まりました。発表の日がとても楽しみです。
小6 水泳授業スタート
プール学習が始まっています。今日は,「ガンガンコース」「平泳ぎコース」「クロールコース」「25mコース」にわかれての練習,2回目でした。各自の目標をクリアするため,キックや手のかき,呼吸の仕方など,細かな指導を受け,本格的な練習を頑張っています。
高校合同説明会
6月14日、中学部3年生と2年生と希望の保護者を対象に高校合同説明会が開催されました。
図書室だより
6月3日(金)から4日(土)までオープンスクールでした。たくさんの保護者が図書室に来て、子どもたちが静かに本を読んでいる様子を見ていただきました。そして、図書担当が「ちか100かいだてのいえ」の読み聞かせをして、親子で一緒に楽しく聞いた様子でした。
小2 さつまいもの苗植え
今日は、生活科の授業でさつまいもの葉、植え方、育て方を学習した後さつまいもの苗植えをしました。
子どもたちは、「苗が大きいな」「大きなさつまいもができてほしいな」など思いを込めながら植えました。
秋の収穫が楽しみです。