11月, 2021年

2021-11-30

11/25 保護者対象の情報モラル講演会

11月25日に、アクティブラーニング室において教育ネットさんによる保護者を対象とした情報モラル講演会を開催しました。

講演会では、事前に児童生徒を対象に実施した実態調査結果報告と報告から見える傾向について説明がありました。その後、ペアレンツコントロールなど、児童生徒のインターネット利用について保護者の皆さんに意識してもらいたいことについて話がありました。

台北日本人学校では、今後も児童生徒だけでなく、保護者の皆様にもご理解をいただくよう情報発信につとめていきます。

なお、今回ご都合のつかなかった方も講演会をご覧いただけるよう、近日中に、当日の動画のURLを保護者の皆様にご案内します。

IMG_6923


2021-11-24

小2・4・5 情報モラル授業

台北日本人学校では小2以上に1人1台、タブレットやノートPCを配付し、授業での積極的な活用を行っています。一方で、端末を適切に活用するには、インターネットの特性を理解することが不可欠です。

台北日本人学校では、「安全で有効なインターネット活用のために必要な判断力や適切な態度を育てる」ことを目的に、昨年度より情報教育の専門団体である日本の教育ネットさんに依頼し、情報モラル授業を実施しています。

本日は小2、4、5で情報モラル授業を行いました。「こんなメールがきたらどうする?」「学校のパソコンをできることはどんなこと?」などについて講師の先生の話しを聴いたり、学年・学級で意見を交換・共有したりしました。25日は小1、3、6で、26日は中学部で授業を行います。

IMG_6826 IMG_6836


2021-11-24

新校舎紹介 ~和室② 箏コンサート~

11月23日昼休みに和室で箏コンサートを行いました。中学部の生徒の有志が音楽の授業で練習した曲を小学6年生に披露しました。その後の箏体験会では中学生が小学6年生に箏の弾き方をレクチャーしました。素敵なコンサート・交流の時間となりました。箏コンサートは23日、24日、25日の3日間行われます。

IMG_6812 IMG_6814 IMG_6815 IMG_6817


2021-11-23

TJS美術館(小学部作品展覧会)オンライン版

TJS美術館(小学部作品展覧会)オンライン版が絶賛、公開中です(26日まで)。TJS美術館に展示していた作品をオンラインでご覧いただくことが可能です。

ぜひご覧ください!本校の保護者限定公開です。

museum

1-1

museum_movie 美術教員による解説動画もあります

 

 


2021-11-20

小学部 ミュージックフェスティバル

本日小学部ではミュージックフェスティバルを行いました。

当初は7月に予定されていましたが、コロナの影響で延期となり、今日ようやく実施することができました。

新校舎になっての初めてのミュージックフェスティバル。

1年生から6年生まで、素敵な歌声をアリーナに響かせていました。

どの子もやりきった顔で退場していく姿がとても印象的でした。ぜひ子どもたちの頑張りをたくさんほめていただきたいと思います。

保護者の皆様。鑑賞に対しての、ご理解ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

IMG_9465 IMG_9482 IMG_9516


2021-11-19

新校舎紹介 ~バーチャル新校舎見学~

最新技術を使い、新校舎の一部をバーチャルで見学できるようになりました!

中学部教室

小学部教室

アクティブラーニング室・和室

アリーナ、プール

classroom

stairs


2021-11-19

心魂プロジェクト 芸術鑑賞会

11月17日は心魂プロジェクトさんによる芸術鑑賞会でした。今年で7回目となります。

昨年度に引き続き、今年もオンラインとなりましたが、例年に負けないアツい鑑賞会となりました。心魂PJの皆さんはこの1年間、日本で活動制限がある中、多くのオンライン配信を経験され、設備も大幅にパワーアップ。オンラインとはいえ、大画面に映し出される大迫力の歌と演奏、そしてそれに応える日本人学校の児童生徒のパワーで会場は熱気にあふれました。小学部の会では、小6の皆さんによるハンドパフォーマンス、中学部の会では中3の皆さんによるソーラン節のパフォーマンスがありました。小6は芸術的なダンス、中3は迫力いっぱいのダンスでした。

代表の寺田さんは、台北、台中日本人学校に在籍、高雄日本人学校を卒業された台湾の日本人学校の大先輩です。最後に子供たちへ「可能性は無限」「どんなときでも自分自身に100点をつけよう」というメッセージをいただきました。劇団四季や宝塚などパファーマーとして自分で人生の道を切り開かれて来られた心魂の皆さんからのメッセージは、これから人生で何かにチャレンジするときに背中を押してくれる言葉になったと思います。

お忙しい中、今年も本校の子供たちに一流のパフォーマンスを見せていただき、幸せな時間をいただきありがとうございました!

IMG_6747 IMG_6752 IMG_6743


2021-11-18

TJS美術館

今回の作品展覧会は台北日本人学校の新校舎の多目的ホールを会場とし、なんと、 “TJS美術館”を創立しました。会場は本物の美術館のように音楽をかけながら鑑賞するので、静かに落ち着いた雰囲気で鑑賞できます。 児童のみなさんの力作が、壁面やテーブル上一面に飾られる様子は、圧巻です。
 小1~小6の作品を鑑賞しながら感じたことを伝え合ったり、実際に表現してみたりすることを通して作品を味わう楽しさ、思いを表現する面白さを体験できるすてきな美術館となっています。児童・生徒の思いがあふれる作品を心ゆくまでゆっくりと楽しんでいただけましたら幸いです。 
                           

11

12

14

18

IMG_0447

IMG_0453

IMG_0465

IMG_0466


2021-11-16

中3 心魂「ワークショップ」

今日5.6時間目中3の皆さんは「心魂プロジェクト」という団体が企画した心魂「ワークショップ」に参加しました。「心魂プロジェクト」の皆さんの一人一人のストーリーを聞きながら、自分の進路について考える時間となりました。演奏や歌声を通して、改めて音楽の魅力を感じました。最後に歌とダンスを練習して、明日中学部の皆さんを楽しませたいと思います。
IMG_1143 IMG_0991 IMG_0966 IMG_0959


2021-11-15

新校舎紹介 ~ICT環境②~

台北日本人学校ではこれまでもICT設備の整備に力を入れてきました。昨年度は小学3年生以上にタブレット端末を配付し、今年度は小2にもiPadを配付しました。情報活用能力を、TJSの目指す児童生徒像を実現するための「基盤となる資質・能力」と位置づけ、すでに様々な授業において学習の道具としての活用が定着しています。

小2・小3 iPad 1人1台
小4~中3 Chromebook(ノートPC)1人1台
※小1は発達段階にあわせ共有iPadを使用しています。

chart

また、同時に配慮しなければいけない情報モラル教育については、2020年度より日本の教育ネット社さんに依頼し、専門家が児童生徒向けにモラル授業を行っています。また保護者の皆さんにもご理解を深めていただくため、保護者向け講演会も実施しています。

IMG_2129 昨年度の情報モラル授業の様子

IMG_2056 昨年度の保護者向け情報モラルに関する講演会の様子


2021-11-12

新校舎紹介 ~つながる学び 調べ学習コーナーの机選び~

メディアセンター内の調べ学習コーナーとアクティブラーニング室の学習テーブルは児童の意見を参考に選定を行いました。

2018年度の小学6年生(現中学3年生)が、「省スペース」「学習で使いやすい」という2つのキーワードをもとに、新校舎の「調べ学習コーナー」にどのような形の机を置くとよいのかを考えてくれました。算数の知識を使いながら議論を重ねた上、最終プレゼンに選ばれたのは、長方形、台形、円の3種類。それぞれの形状を生かした提案プレゼンは見ごたえのあるものでした。

当時の様子はこちら

2018.6.9 小6 総合的な学習の時間

2018.6.13 小6 総合的な学習(まとめのプレゼン)

 

そして、これらの意見を参考に最終的には、以下のとおり決定しました。

①調べ学習コーナー1 「台形」

IMG_6667

②調べ学習コーナー2 「雲型(円の組み合わせで、円型の欠点を補う形状ともいえます)」

IMG_6668

③アクティブラーニング室 「長方形」

IMG_6666

 

新校舎に自分たちが提案した学習テーブルが採用されている。まさに「実社会につながる学び」となりました。


2021-11-10

TJS Happy Halloween!

ハロウィンの飾りつけを行いました。メディアセンターは図書委員が中心となって、華やかに飾りをつけてくれました。またメディアセンターでは、ロング昼休みを使ってハロウィンにちなんだ切り絵のワークショップも行いました。

IMG_6342 IMG_6340 IMG_6338 IMG_6349 IMG_6347 IMG_6366 IMG_6364


 « 前の記事へ