1月, 2021年

2021-01-29

小2 なわとび大会

これまで練習に取り組んできたなわとびの成果を見合う、なわとび大会をクラスごとに行いました。

休み時間も練習したり、新しい技にも挑戦したりして、去年よりも跳べる回数が増えました。

みんなよくがんばりましたね。

2kumi 2kumi (2) 1kumi 1kumi 2 なわとび大会4組 (4) なわとび大会4組 (2) なわとび大会3組 なわとび大会3組 (2)


2021-01-28

小学部 TJSゲームフェスティバル

本日、ロング昼休みTJSゲームフェスティバルが開催されました。1~6年生の縦割り班で20以上あるゲームに挑戦しました。皆で声をかけ合い、どのゲームの際も笑顔がはじけていました。さすが5・6年生のお兄さんお姉さん、1~4年生の児童が楽しめるようしっかりサポートし、班の皆が楽しめるように心を遣いました。この縦割り班活動を通して、学級・学年の友だちだけでなく、違う学年の友だちもたくさんつくって欲しいと思います。写真を見てどんなゲームか想像してみてくださいね。

IMG_2535 IMG_2541 IMG_2543 IMG_2550 IMG_2555 IMG_2556 IMG_2561 IMG_2565 IMG_2566 IMG_2574 IMG_2578 IMG_2580 IMG_2581 IMG_2584


2021-01-22

新校舎建設工事の状況

体育館棟は、現在、アリーナの壁仕上げ工事、外壁塗装工事を行っています。教室棟は、引き続き、内装壁天井仕上げ工事、屋上防水、外壁塗装工事を行っています。

体育館棟は足場を崩し始め、外観の一部が中山北路側から少しずつ見えてきました!

2021120_210120_13 2021120_210120_9アリーナ1(2) 地下アリーナ2バルコニー 教室棟3階廊下

(上段左)体育館棟     (上段右)教室棟

(中段左)アリーナ       (中段右)多目的ホール

(下段左)教室棟バルコニー (下段右)教室棟3階廊下

 

新校舎建設特設ページ http://www.tjs.tp.edu.tw/newbuilding/

 


2021-01-22

台湾春節に関する中国語の一斉授業

今週から各クラスで台湾の旧正月(春節)についての一斉文化授業をしています。低学年は旧正月の由来とお正月のめでたい挨拶言葉について勉強します。さらに、職員室に行き、先生たちとめでたい言葉であいさつし、先生から「紅包」をもらいます。3年生は台湾と日本のお正月の文化の違いについて勉強します。4年生と5年生はクイズで台湾の旧正月の文化についてもっと深く学習します。6年生は世界各国のお正月の過ごし方について学習します。中学部の授業は期末テストが終わってから実施されます。中学部は旧正月飾りDIYを行う予定です。お楽しみに。今年の台湾の旧正月の連休は2月10日から16日までです。旧正月期間、今回学習したものを生かして、台湾の旧正月文化を楽しんでください。

IMG_1812 IMG_1827 IMG_1834 IMG_1841 IMG_1981 IMG_3123 IMG_3201 IMG_6765 IMG_6801 IMG_6818 IMG_6868 IMG_6882


2021-01-21

中2 英語科習熟度別授業

中学2年生の英語の習熟度別授業中です。期末テストが近づいてきているため、テスト対策をしているクラスもあれば、プレゼンテーションに取り組んでいるクラスもありました。

IMG_2737 IMG_2726 IMG_2725 IMG_2724


2021-01-16

天母校舎の歴史③

新校舎の完成にともない、お別れすることになる現在の天母校舎。

1983年の完成以来、長い間、多くの日本人学校の児童生徒、そして天母のシンボルとして地域の人々にも親しまれてきた現校舎の歴史を写真とともに紹介します。

 

1987年・1988年

学校風景02-04

A・B・C棟 3階部分を増築(現在の校舎と同じ3階建てになりました!)
※写真は1990年代に撮影したもの

 

1992年

p78-01

コンピュータ室設置(教育内容にあわせて校舎・教室も変化してきました)

 

天母校舎の歴史②

天母校舎の歴史①

新校舎建設特設ページ http://www.tjs.tp.edu.tw/newbuilding/

 


2021-01-15

小3 そろばん教室

1月12日・13日の二日にわたり、今年も、岩原勝先生にそろばんを教わりました。そろばんを習っている子はもちろん、初めての子達にも、指の使い方、足し算や引き算の仕方を丁寧に教えていただきました。そろばんで世界チャンピオンになるまでのお話や数々のエピソードもお話頂きました。世界で一番小さなそろばんに、みんな大興奮!4年生でのそろばん学習も楽しみですね。

IMG_0747 IMG_0746

IMG_5077 (1) IMG_5089

IMG_5069 (1) IMG_5076


2021-01-15

古本市について(お知らせ)

今年度の古本市は新型肺炎感染拡大対応のため、本校児童生徒及び保護者・兄弟姉妹のみ入場可能とさせていただきます。本校の保護者証をお持ちでない方は入場ができません。ご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。


2021-01-15

中1・2 書初め大会 & 小3・4・5 書道パフォーマンス参観

本日、中1・2による書初め大会を開催しました。今年は、書初め大会の前にプロの書道家をお招きして、書道パフォーマンスも実施しました。講師は曾山尚幸さんと船田飛庵さんです。書道のダイナミックな筆遣いに、中学部の生徒だけでなく参観した小学部3・4・5年の児童も大いに驚き、魅せられていました。その後、小学部児童は退場し、曾山さんからは「明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学べ」、船田さんからは「生活と書」について講話をいただきました。書道の世界の話に留まらず、生きることの意味を問いかけるお話に中学部の生徒は聴き入っていました。その後、書初め大会が始まりました。どの生徒もじっくりと自己と対話しながら書初めに取組みました。書にどっぷりと浸り、向き合った時間となりました。

IMG_2394 IMG_2397 IMG_2406 IMG_2411 IMG_2415 IMG_2416 IMG_2419 IMG_2423


2021-01-11

中1 新校舎見学

1月7日(木)に中学1年生たちは新校舎見学をしました。12月では福祉体験学習を通して現在の校舎の不便さを実感しましたが、新校舎では、誰もが安心して使用できるユニバーサルデザインの取入れや工夫をされていて、生徒たちは驚いていたと同時に、早く新校舎で学習したい気持ちが大きくなったようです。中鹿營造のみなさん、寒い中、準備をして頂いて本当にありがとうございました!

 

DSCN0190 DSCN0192 IMG_0913 IMG_0984


2021-01-09

中学部 1月卒業証書授与式

本日、令和2年度第51回台北日本人学校中学部1月卒業証書授与式を挙行しました。今年度は、コロナの影響で様々な教育活動に制限がありました。卒業式も同様で3月卒業式には、出席できない生徒が多数いるため、2回卒業式を行うこととなり、本日、1月卒業式を開催しました。校長先生からは、まずコロナのこの状況でできないことを悲観的に否定的に捉えるのではなく、どうすればこの課題を解決できるのか、物事に主体的に取り組めるのかという「前向き」な姿勢について、次に、この困難な状況時に力を合わせ前進していく上で「仲間」の存在がいかに大切かについて式辞がありました。また、今回の卒業式は中1・2の在校生は不在でしたが、唯一在校生代表として出席した中2小倉さんが卒業生に感謝と激励の気持ちを込めて送辞を述べました。答辞では、中3竹中さんが制限の多かった学校生活をまさに「前向き」に捉え、いかに良き学びや思い出にしたかを中3全員の思いを胸に立派に述べました。素晴らしい卒業式になりました。卒業生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます。TJS教職員一同、皆さん一人ひとりの未来を応援しています。

IMG_1362 IMG_1370 IMG_1415 IMG_2372 IMG_9157 IMG_9187


2021-01-09

TJS 新たな年を迎えて

台湾日本人会さんよりいただいた門松を正面玄関に飾っています。

門松は、年神様をお迎えするための目印として門や玄関などに飾る正月飾りです。

この1年が皆さんにとって幸せ溢れるものになりますように。

IMG_1779


 « 前の記事へ