4月, 2017年
始まりました!!!中学部二年生
始業式から二週間が経ち、ようやく様々な活動が本格的にスタートしました。
それぞれの係りや委員会も決まり、積極的に活動しています。
七月の合唱コンクールに向けても、実行委員が動き出しました。
それぞれの学級では、レクリエーションなどを通し、交流も深まってきました。
今年度の中学二年生の学年目標は「思いやる力 挑戦力 考働(こうどう)力」です。
考働力とは、自ら考え自ら動くという意味が込められています。
二年生らしく一歩大人になった姿を期待しています。
小学校3年生 理科・社会始まりました!!
3年生から新しく理科と社会の教科が増えました。
子どもたちは初めての教科にとても興味津々で、毎時間の課題に一生懸命に取り組んでいます。
理科では植物の育ちについて、社会では天母地区について楽しく学んでいます。
1・2年生 学校案内
4月19日に2年生が、1年生に学校を案内しました。
2年生は教室の名前、どんな授業で使うか、教室の中には何があるかを説明しました。
1年生は目を輝かせていろんな場所へ行き嬉しそうでした。
中1国語の授業
「野原はうたう」という詩の単元。iPadを使って校内の生き物を撮影して、生き物の気持ちを考えて詩を書きました。写真を加えて、読み手の想像を膨らませる作品をつくりました。
小6 1年生のそうじ手伝い
小学部6年生は1年生のそうじ手伝いをしてくれています。先週は朝の支度のお手伝いをしました。みんな一生懸命に1年生の面倒を見てくれています。入学式から最高学年としての自覚ある行動ができています。今後も頼りになる6年生として小学部を引っ張っていってほしいです。
中国語学習
中国語の授業では、年度当初にクラス分けを行っています。一人ひとりの習得状況に応じて、授業担当者がきめ細やかな指導ができるようにするためです。各クラスを3コースに分け、少人数体制で授業を行います。
小学部1年生は、口頭試験のみ一回実施します。小学部2年生から中学部3年生までは、筆記1回と口頭1回の合計2回の試験を実施します。
小学部4年生始動!
小学部4年生が始動しました。今年度は6名の転入生を迎え,総勢86名での船出となりました。1回目の学年会では,転入生や学年スタッフの紹介,今年のテーマ「心を磨く」についての話などがありました。
学校生活も軌道に乗り始め,授業やお弁当の時間には子ども達の生き生きとした表情がたくさん見られます。
小1 おいしいお昼ごはん
小学校1年生も今週から午後の授業が始まりました。
みんなの楽しみはなんといっても「お昼ごはん」です!
2時間目が終わったくらいから、わくわくしている様子です。
毎日のお弁当のご用意、ありがとうございます!
中3 メロス新聞
中学2年生の最後に学習した「走れメロス」についてまとめた新聞を,c棟1階の学年掲示板に展示してあります。25日(火)の学級懇談会のときに是非ご覧ください。
中学部「対面式」
新入生が入学してからまず中学部で行われるのはこの「対面式」。中学部の生徒会本部や各委員長が企画する簡単な歓迎会です。
まずは新入生の委員会選びの参考になるようにと、各委員長がそれぞれの委員会活動の紹介をしました。
それから上級生と新入生の顔合わせをし、交流のきっかけとなるように生徒会本部の企画した「大根抜き」というレクを行いました。三学年すべてが混ざったグループをつくり、一緒にゲームをします。新入生はみな嬉しそうにきらきらした笑顔で遊んでいました。
今年度の新たな中学部がスタートしました。中学部みんなで団結し、素敵な 中学部になるといいですね。
小5体育 楽しく学ぼう
今年度初めての体育を行いました。補助として入る藤原先生の紹介や体育の時に大切なルールの話がありました。その後は、みんなで楽しくゲームを行いました。早ならびゲームや進化じゃんけん,手押し車など笑顔で活動に取り組みました。これからも楽みながら学習を進めて行きたいと思います!
H29年度 入学式
4月15日(土)、本校の入学式が行われました。
小学部の児童も、中学部の生徒も、これから始まる学校生活に希望を抱いたことでしょう。
台北日本人学校で学べてよかった、と思える日々にしていってほしいと思います。
ご入学、本当におめでとうございます。
<午前:小学部>
<午後:中学部>
« 前の記事へ