台北日本人学校日記
小1 秋の遠足 「台北市立動物園」
11月13日(金)1年生が台北市立動物園に行ってきました。この日は、たくさんの小学生や中学生が遠足に来ました。はじめに見た動物はピンク色のきれいなフラミンゴでした。そのあとコアラを見たり、ペンギンのえさやりを見たりしました。そして、班ごとに動物園を回る活動をしました。動物を見ながら友だちとミッションをクリアしていき、ゴールをめざしました。見てきた動物のことをカードにかき、学年掲示板に掲示する予定です。
← 前の記事 小2 天母探検(秋)
次の記事 11月19日(木) 4校時 「人権」について学ぶ →