台北日本人学校日記
2025-04-22 学校ニュース
今年度の中国語学習
色とりどりの花が咲き競う、美しい季節を迎えました。新年度を迎え、児童・生徒が適切なコースで学習できるように、全学年コース分けテストを実施しています。筆記試験と口頭試験を1回ずつ、合わせて2回実施しています。小学部1年生は口頭試験のみを行い、その後コース別授業がスタートします。
「児童・生徒が主体的に中国語を学びながら、活発なコミュニケーションができる」を学習方針とし、学習を進めていきます。身につけた中国語は日常生活で活用して、少しでも楽しく回りの人に接することができるよう期待しています。また、少人数制の授業にすることで、より高度なコミュニケーション能力を身に付けると同時に、子どもたちの台湾文化理解や国際感覚の習得を目指します。
今年度も楽しく中国語で交流し、更にたくさんの台湾文化を学びましょう。
讓我們今年也開心地使用中文交流,
並且在課程活動中,學習更多的台灣文化吧 !
← 前の記事 中学部 対面式
次の記事 【メディアセンター】「5月家族読書の日程」 →