台北日本人学校日記
英語活動
今年度は、コロナの影響で英語活動の授業開始が、例年よりも1か月遅れています。先週、小学校2年生から6年生まではクラス分けテストを実施し、筆記テストと英語面接を行いました。小学1年生は、オリエンテーションで授業に持ってくるものの説明、ABCの歌や色の歌を歌いました。今週からは小学校2年生から6年生までは、クラスに分かれての授業が開始しました。頑張っていきましょう。
← 前の記事 図書室だより「図書館たんていだん(小3メディア授業)」
次の記事 中3 美術授業でトリックアート体験 →