5月, 2016年
小2 天母西路を探検
小学2年生は、生活科の授業で2時間目に天母西路を探検しました。
銀行、コーヒー屋、文房具屋、服屋、ペットショップなど、たくさんのお店を見つけることができました。
来週は、天母東路を探検します。西路と似ているところや、違うところを探していきます。
小3 天母調べに行ってきました!
前日の雨が心配されましたが、とても涼しく良い日となりました。(ちょっと雨にあたったグループもありましたが、日頃の行いがいいんですね!A~Cコースに分かれ、道路や街の様子をよく見ながら2時間半の道のりを歩きました。美術館、図書館、士東市場などの公共施設に立ち寄り詳しく調べることもできました。来週から、各クラス一枚の巨大マップ作りに挑戦します。それぞれのコースで協力しながら、天母調べで学んだことを大きな地図にまとめていきます。
小2 野菜植え
2年生は、生活の授業でナス、キュウリ、オクラの苗を植えました。野菜の手触り、におい、形や色を見比べながら成長を観察します。観察名人になるために国語の授業でも観察の視点を勉強します。
中学部朝会
本日朝会を行いました。今年度の重点目標として、「時間を守ることとあいさつをすること」この二つを守れるように再確認しました。校長先生からは学校のきまりを守って生活していくことについて分かりやすく話がありました。
たかくおよぐや こいのぼり
今日は,こどもの日。
台北日本人学校では,
掲示板の前には,数日前から兜が飾られています。
また,今日は図工の時間を中心に子どもたちが作ったこいのぼりも
玄関前に飾られると,元気に泳ぎはじめました。
このこいのぼりのように,子どもたちが元気にすごせますように。
第1回 小学部朝会
新しい学年になって,初めての小学部朝会がありました。
台北日本人学校小学部には,8つの委員会があり,各委員会から,今年の目標と活動内容が伝えられました。新6年生の中から,新しく選ばれた委員長が,前に立ち,発表をしました。どの委員長も,マイクを使わず,大きな声で一生けん命に話をする姿が立派でした。
小学部部長の先生からのお話では,台北日本人学校の生活を支える5人のヒーロー・ヒロインが紹介されました。これから「まなびレッド」「たからものグリーン」「あいさつブルー」「おんがくピンク」「うんどうイエロー」とともに,よりよい毎日にしていきましょう。
一年生を迎える会
小学一年生を迎える会が開催されました。2年生から6年生が一年生に向けて日本人学校についてマルバツクイズをしたり、一年生は最後にかわいらしい元気な歌声を披露したりして楽しい会となりました。
中学部 委員会活動
4月22日に第1回中学部委員会が行われ,先週より委員会活動がスタートしました。生徒会による「熊本地震」のための募金活動は25日~27日まで行われ,たくさんの募金が集まりました。集まったお金は日本赤十字社に送らせていただきます。それから,美化委員会が28日にC棟1階のプランターにお花を植えました。これから毎日お水をあげて,お世話をしていきます。
身体測定・校医検診
先週(26日~28日)身体測定と校医検診を行いました。校医の方々に本校に来ていただき,子どもたちの健康チェックをしていただきました。受診するこどもたちの態度についてお褒めの言葉をいただきました。また,身長・体重・視力検査も行いました。これらの結果は尿検査の結果と一緒に,後日配付いたします。