11月, 2024年
小3 スーパーマーケット見学
社会科「店ではたらく人」の学習で、10月29日(火)にスーパーマーケット見学に行きました。
学級ごとに店員さんに案内され、それぞれのコーナーを見学しました。コーナーごとの説明を聞きながら、たくさんメモをしました。以前から気になっていたことや不思議に思っていたことを質問したり、新しいことを発見したりして、学習を深めることができました。
お店で働く人の仕事や工夫がわかり、とても勉強になりました。校外学習の際のご支援、ご協力ありがとうございました。
【メディアセンター】「ノーベル賞について知ろうクイズ」
チャレンジは11/29(金)まで。
問題は裏表1枚。
全問正解で「1めでぃ」
2年生 天母探検
11月1日(金)に2回目の天母探検へ行きました。今回は、天母の西路・東路にあるお店にお邪魔して、お店のことを教えていただきました。子どもたちは、班で活動をしたため、お家の方にボランティアとしてついてきてもらいました。お家の方たちのおかげで、安全に行くことができました。ありがとうございました。また、子どもたちは、事前に質問したいことを考え、日本語を中国語の先生に訳してもらい、中国語で質問することができました。天母の街並みを歩き、お店の方々と交流し、改めて天母の良さを感じられました。引き受けてくださった、お店の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
【メディアセンター】「お金に関するクイズにチャレンジ!」
チャレンジは11/29(金)まで。
問題は全部で3枚あります。
全問正解で「2めでぃ」
1問間違いで「1めでぃ」
【メディアセンター】「意外と面白い!おかね・経済を学ぼう!」
「お金」って何でしょうか。
お金は、私たちが「ほしいもの」や「必要なもの」を買うために使うものです。
でも、お金がどうして必要か知っているでしょうか。
シュミレーションゲームでお金のことを学んでもらおうと、メディアセンターで紙幣を発行しました。メディアセンターで出題される課題に挑戦し、見事合格すると紙幣がもらえます。得た収入は好きな景品と交換することができます。
課題は定期的に出題します。皆さんの参加を待っています。
https://docs.google.com/presentation/d/1FBcu21U_y7-g0lP0qCG8LwyKhKyNwxId1y6kpFmOfoA/edit?usp=sharing