台北日本人学校日記

2025-08-19 学校ニュース

5年生英語活動(俳句)

この日は、「俳句」の発表を行いました。子どもたちは、日本の伝統文化である俳句を英語で表現し、季節や気持ちをどの言葉で伝えるか工夫しました。
作った俳句は事前にPadletで共有し、互いに I think を使って「季語」や「作者の気持ち」を英語で書き合いました。
CLIL(内容言語統合型学習)の視点を取り入れ、文化理解と言語活動をつなげることで、感性と言葉の楽しさを感じる学びとなりました。

図11 図10 図6 図5 図3 図4 図2 図1 図12