台北日本人学校日記
2019-11-22 学校ニュース
小3図工 クリスタルファンタジ-
光を通す材料の形や色の組合せ方を工夫して,ゆめの町を立体に表す学習です。様々な身近な材料を試したり、光を通して美しいと感じる材料の組合せ方を考えたりしました。子どもたちは、透明感や光を通す感じを生かしながら材料を組み合わせたり,つないだりして工夫して作品をつくりました。
← 前の記事 中国語授業
次の記事 中2 結団式【ライブ配信(もういっかいやってみた)終了】 →