Author Archive
0421台北日本人学校の児童生徒のみなさんへ3 校長先生より
0420台北日本人学校の児童生徒のみなさんへ2 校長先生より
全館消毒を実施しました
22日からの開校に向け、本日18日に、業者による校内消毒を行いました。
中学部 始業式からの週報(中2・3年生)
新中2・3年生の皆さんへ
いよいよ4月22日(水)から新年度が始まります。週報を載せていますので、各自確認して集合時間に間に合うように登校しましょう。また、忘れ物のないように気をつけて下さい。では皆さんの元気な姿を待ってます!
台北日本人学校の保護者の皆様へ 校長より
2020年4月17日令和2年度新学期の授業等について (動画リンク) (共通パスワード)
ご覧頂けましたら幸いです。
お花が咲いているのを見つけました。
学校にはお花がたくさんあります。次の4枚の写真の中でどれぐらい名前が言えそうですか。また、学校のどの辺りにあると思いますか。答えを知りたい人は学校でぜひ探してみてください。お花たちもみなさんが来るのを心待ちにしています。
0415台北日本人学校の児童生徒のみなさんへ1 校長先生より
PDFファイル→台北日本人学校の児童生徒のみなさんへ
始業式・入学式の日程について
今年度、文部科学省からの教員の派遣が延期されました。台北日本人学校では、これからの学校体制について検討しているところですが、現在所属している教職員で予定通り4月22日(水)に始業いたします。もし始業日に登校できない児童生徒がおられましたら、学校にご連絡ください。なお、入学式につきましても、予定通り4月25日(土)に行います。
教職員一同、力を合わせこの難局を乗り切っていきたいと思っております。引き続き、本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
本年度末帰国をする離任者の言葉
本年度は、新型肺炎対応に伴い、体育館での離任式を行うことができませんでした。本日、登校できなかった児童生徒のみなさん、また保護者の皆様に離任者の言葉をお伝えします。お読みいただけると幸いです。
平成31年度 修了式
3月13日(金)に修了式が行われました。
小4 10歳の誓い
新型コロナウィルスの影響で、中止となってしまった「2分の1成人式」。子ども達は、保護者の皆様に内緒で、昨年11月からずっと練習を重ねてきました。本来披露する予定だった歌を動画でお届けするために、3月9日(月)に歌の撮影をしました。校長先生を始め、これまでお世話になった先生方も傍で歌声を聴き、その成長した姿にとても感動されていました。また、「10歳の誓い」は学級ごとで発表しました。一人ひとりの誓いはとても力強く、みんなの未来の姿が目に浮かびました。
これまで1年間、保護者の皆様には、ご家庭でのあたたかいご支援を頂きまして本当にありがとうございました。5年生でもきっと大きく成長し、活躍してくれることと思います。
さくら満開
校内の桜が先週末、満開になりました。
« 前の記事へ