‘中学部ニュース’

2021-05-13

前期生徒総会

IMG_0127 IMG_0198 IMG_0193

12日(水)中学部では前期生徒総会が行われました。体育館に中学部生徒全員が集まって行う予定でしたが、感染防止の観点から急遽オンラインで行うことになりました。G9(各専門委員長)は体育館に集まり活動計画提案をし、それを中継で各学級のスクリーンに映して行いました。提案の後には、生徒会本部役員により活動計画承認の是非を問う投票も行われました。

即日開票した結果、ずべての中学部生徒が各委員会の活動を承認しました。

これを踏まえて、今後本格的に中学部の委員会活動が始まります。

自分たちが承認した活動です。中学部生徒全員が積極的に各委員会活動に取り組めるといいと思います。

 


2021-03-08

英語科習熟度別授業 中2上級

中学2年生上級クラスはGoogle Earthのアプリを使って自分の行ったことのある国について紹介しました。他のクラスや小学4年生の英語活動の上級生徒をお招きし、いつもとは少し違う雰囲気の中で発表する姿は緊張感が漂っていました。中学1年生の頃と比べると、プレゼンテーションの発表がとても上手になっていました。

IMG_0005 IMG_0010 IMG_0013 IMG_0023


2021-03-08

英語科習熟度別授業 中1

中学1年生は、英語の授業に教科書の「ポストカードを書こう」という単元を学習した後、実際に現地の大学で日本語と英語を勉強している学生に宛てたカードを作成しました。自分の生まれ育った地域を英語と日本語で紹介し、先日、大学の先生にお渡しすることができました。習熟度別授業では、クラスを超えて英語の文法やChromebookを使ったデザイング方法をお互いに教え、学び合うことができました。

IMG_3553 IMG_3550 IMG_3549 IMG_0052 IMG_0050 IMG_0049

IMG_3619 IMG_3620


2021-03-08

中1 新校舎壁塗り体験学習

今日はキャリア教育の体験学習として、新校舎の建設に携わっている中鹿營造の方々によるご指導の下、新校舎建設見学と教室の壁塗り体験をさせていただきました。中1は以前に校舎見学をしましたが、それよりもさらに校舎の全容が見られ、歓声が沸き上がっていました。また、壁塗り体験では、「楽しい」という声があがり、生徒にとっては貴重な体験となりました。中鹿營造の皆さん、お忙しい中本当にありがとうございました!

IMG_0054 IMG_0055 IMG_0057 IMG_0068 IMG_1215 IMG_1236


2021-01-21

中2 英語科習熟度別授業

中学2年生の英語の習熟度別授業中です。期末テストが近づいてきているため、テスト対策をしているクラスもあれば、プレゼンテーションに取り組んでいるクラスもありました。

IMG_2737 IMG_2726 IMG_2725 IMG_2724


2021-01-11

中1 新校舎見学

1月7日(木)に中学1年生たちは新校舎見学をしました。12月では福祉体験学習を通して現在の校舎の不便さを実感しましたが、新校舎では、誰もが安心して使用できるユニバーサルデザインの取入れや工夫をされていて、生徒たちは驚いていたと同時に、早く新校舎で学習したい気持ちが大きくなったようです。中鹿營造のみなさん、寒い中、準備をして頂いて本当にありがとうございました!

 

DSCN0190 DSCN0192 IMG_0913 IMG_0984


2020-12-25

中1 福祉体験学習

中学1年生は11月から福祉について学習しています。2時間の道徳の授業を使って「思いやり」について学んだ後、実際に体の不自由な方々の苦労を肌で感じる体験をしました。そして、各班でグループを作り、まとめの発表を行いました。12月24日(木)の6時間目に、その中の代表グループが中学1年生全体の前で発表を行いました。クイズ形式で発表したり、内容を深くまで調べるなど、どの班も工夫を凝らしており、たいへん立派でした。また1月にはユニバーサルデザインの視点から新校舎見学も予定しています。

1 IMG_0695 2 IMG_0733 3 IMG_0683 4 IMG_2504 5 IMG_2606 6 DSC08036 7 DSCN0158 8 IMG_0635 9 DSCN0156 10 DSCN0153

 

 


2020-12-24

英語科習熟度別授業 医療従事者の方々にThank you letter(更新)

現在の台湾は、医療従事者の方々のおかげで安心して生活を送ることができています。12月では、中1・中2と一部の中3の生徒たちが、台湾の医療従事者の方々にお礼のメッセージを書きました。そして、中学部全員で千羽鶴を製作し、代表生徒が今日の放課後に振興病院に行き、贈呈しました。

IMG_1671 IMG_1674 IMG_1691 IMG_1701 IMG_1703 IMG_1706

振興病院

振興病院にて(12月24日現在)


2020-12-21

英語科習熟度別授業 南あわじ市防災教育発表

兵庫県の南あわじ市から台湾のコロナウイルスに対する取り組み(防災)についての発表依頼があり、中学1年生の有志10人が約2か月かけて準備を進めました。「台湾政府の取り組み」と「台北日本人学校の取り組み」の2つのチームを作り、英語でリサーチ・原稿・スライド作りを全て生徒自身で作り上げました。途中、上手くいかず、中学2年生の助けを求めることもありました。自分たちのプレゼンテーションをしている姿を撮影し、改善点を振り返り、何日も練習を重ね、先週の金曜日にビデオ撮影本番に臨みました。終了後はどの生徒も達成感に満ち溢れ、自然と拍手と笑みがこぼれていました。12月26日(土)に南あわじ市の会議で放映予定です。

IMG_1967 IMG_1968 IMG_1970 IMG_2679 IMG_2683 IMG_2689


2020-12-08

【12/8 UP】図書館だよりNo.8

図書館だよりNo.8 令和2年12月8日(共通パスワード)

①後期図書委員会活動 ②冬休み前の貸出 ③図書購入の希望調査 ➃中鹿営造さんからの図書の寄贈本 ⑤「今月の特集」

◉TJS図書検索システム https://topnet-lite.jp/tjs/top/login

この検索システムは、本校在籍の児童生徒でしたら学外・学内(図書室)に関わらず,どなたでも利用できます。また,毎週お知らせを更新しています。次週の図書室の予定をお知りになりたいときはぜひご覧ください。ログインIDとパスワードは上記の図書館だよりの一番最後に記載されております。


2020-12-04

中1 情報モラル授業

11月に一人1台のChromebookが導入され、ICTを活用した授業が展開されている中、日本から情報モラルに関する講師の先生による授業がオンラインで行われました。講師の先生の指示に従って発表をしたり、ワークシートに答えを記入しました。先日行った情報モラルアンケートの結果を見て、中1のスマートフォン使用率の高さに驚き、使い方次第で弊害も出ることも理解することができました。

IMG_2461 IMG_2463 IMG_2472 IMG_2474


2020-12-04

中1 人権教育(リフレーミング)

12月は人権月間です。中学1年生は、総合の時間を利用して言葉の「リフレーミング」に取り組みました。リフレーミングとは、普段何気なしに話すネガティブな言葉をポジティブな言葉に変換することで、気分や感情を変えることです。グループで多くの言葉を変換しました。それを学習委員が集約し、中学部の人権集会で発表する予定です。

IMG_2477 IMG_2478 IMG_2479 IMG_2481


 « 前の記事へ