‘小学部ニュース’

2014-11-20

小2 天母探検ー中国語の練習風景

DSC06311   DSC06325   DSC06323DSC06330    DSC06317   DSC06305

来週火曜日に行う天母探検で、お店の人に質問をします。

自分で考えた質問を中文に訳し、言えるように練習しています。中国語科の先生方も協力してくださっています。


2014-11-20

小1 秋の遠足 動物園

 

DSC05326 DSC05327 DSC05329 IMG_5962 IMG_5989 IMG_5998 IMG_6000 IMG_6002 IMG_6003 IMG_6006 IMG_6276IMG_5977

1月14日(金)に1年生は台北市立動物園へと遠足に行きました。動物園で初めに見たのはパンダ。そのかわいさに子どもたちからも歓声が上がっていました。その後、動物園列車に乗って、アフリカ区へ!アフリカ区・さばく区・オーストラリア区はグループごとに見学です。4人の先生の出すミッションをクリアーしながらグループで楽しく協力し合いながら見学をすることができました。子どもたちにとって、心に残る遠足となりました。

 


2014-11-14

小2 秋の遠足「Baby Boss」

DSC06214 IMG_5958 IMG_6076IMG_5964 IMG_5960 IMG_5965

秋の遠足で「Baby Boss」へ行ってきました。

さまざまな職業体験をして、楽しく過ごすことができました。


2014-11-14

小2 さつまいもほり つるあそび

DSC06025 DSC06028 DSC06052 DSC06061 DSC06064 IMG_0894

春に植えたさつまいもが育ちました。

みんなでサツマイモほりをして、芋のつるでつる遊びをしました。

なわとび、つる引き、リースつくりとさまざまな活動ができました。


2014-11-06

小四英語活動授業風景

Recently, we spend most of our time practicing English plays.  Memorizing all the English lines while acting out different characters is very challenging. During this week’s lesson, we tried the first stage practice.  Students had a good time laughing and did try their best to perform.  Well done, everyone!

IMG_3508 IMG_3507 IMG_3506 IMG_3505 IMG_3504 IMG_3502

 


2014-10-29

小2英語活動授業風景

IMG_3570IMG_3583269270303310

今週の小2英語活動の時間は10月31日のハローウィンにむけて仮装をした格好でハローウィン特別授業を行いました。ハローウィンに関する単語を勉強した後、カルタを行ったり、文字と絵を合わせるゲームをしたりしました。また中央階段付近でキャンディカードを探す宝探しもしました。とても楽しくハローウィン体験ができたようでみんな大満足でした。Happy Halloween, everyone★★

 


2014-10-21

スポーツフェスティバル 小学部2年

IMG_4624 IMG_4626 IMG_4780 IMG_8459 IMG_4279 IMG_8483

2年生は、玉入れとダンス、そして50M走を行いました。

元気いっぱい、最後まで参加することができました。応援ありがとうございました。


2014-10-17

三年生英語活動授業風景

IMG_2471 IMG_2469 IMG_2470 IMG_2468 IMG_2467 IMG_2466

Recently, students are having a good time preparing for Sports Festival as well as the English special lesson, English Play Presentation.

Students are trying very hard to practice and memorize the English lines. With dramatic facial expression and gestures, we believe it is going to be fun and an unforgettable learning experience.

Keep trying your best, everyone!!

 

 


2014-10-14

小1、2年 SFの踊りの準備

DSC05965 DSC05963 DSC05961 DSC05960 DSC05959 DSC05956

SFで1・2年生の表現では、頭にバンダナをします。

2年生が1年生の教室へ行き、バンダナのつけ方を教えてあげました。

1年生も上手につけることができるようになりました。


2014-09-13

小1 いかだ大会

今日いかだ大会が行われました。いかだは、1年生の手作りです。みんなで力を合わせて、楽しくレースをすることができました。

たくさんの保護者が参加して大きな声援をしてもらいました。

DSC04877 DSC04862 DSC04746

DSC04745DSC04828DSC04829            

DSC04786DSC04846DSC04898


2014-09-11

小2 体育 プール納め

DSC05908 DSC05910 DSC05923 DSC05926 DSC05930 DSC05933

2年生、この夏最後のプールでした。

今日はクラス対抗ゲームをしたり、2年生全員で洗濯機(流れるプール)をしました。とても楽しいプール納めでした。

去年より、たくさん泳げるようになった2年生です。


2014-09-11

小2生活科 MRTに乗って

DSC02477 DSC02481 DSC02506 DSC05874 DSC05893 IMG_1665

生活科の学習で、MRTに乗って淡水へ出かけました。

まずは石碑駅でコインを買って、改札を通りました。MRT車両の中を観察しながら淡水駅へ。

淡水駅では駅員さんからMRTについて教えてもらいました。

その後はお楽しみのお弁当と淡水散策へ出かけました。


 « 前の記事へ