‘中学部ニュース’

2019-08-22

中学部:授業再開!

長かった夏休みも終了し、子ども達の元気な声が学校に戻ってきました!1時間目は各クラスで学活を行った後、2時間目は大掃除、3・4時間目は授業が再開されました!

IMG_0664 IMG_0666 IMG_0668 IMG_0672 IMG_0673 IMG_0675 IMG_0677

 


2019-07-20

TJSの夏! 夏祭り

第33回夏祭りが行われました。途中から土砂降りの雨が降ってきて、課外活動や有志による催し物は体育館で行われましたが、盆踊り(ダンス)は晴れ間も見られ、グラウンドで実施することができました。来年度は校舎立替の為、最後の赤土グラウンドでの開催に、一人ひとりの心に残る夏祭りになったと思います。

 

IMG_0812 IMG_0817 IMG_0823 IMG_0842 IMG_0856 IMG_0885 IMG_0894 IMG_0945 IMG_0958 IMG_0974 IMG_1026 IMG_1063 IMG_1068 IMG_1084 IMG_1140 IMG_1165 IMG_1167 IMG_1669 IMG_1673 IMG_1758 IMG_1804 IMG_1837 IMG_1865 IMG_1937 IMG_1942 IMG_1947 IMG_1960 IMG_1968 IMG_5702 IMG_5704 IMG_5721 IMG_5734 IMG_5744 IMG_5749

 


2019-07-20

中学部:中学部集会

明日から夏休みに入ります。今日の4時間目は中学部集会が体育館で行われました。最初に合唱コンクールのポスター表彰やレクリエーション表彰・保健委員会からハンカチ・ティッシュ検査の表彰が行われました。その後、夏休みを充実にするために、各担当の先生方から生活面と学習面・SNS等の正しい使い方の指導を受けました。夏休み明けの登校は8月22日(木)です!しばらく元気な中学部生たちとはお会いできませんが、実りのある夏休みにしてくださいね~。Have a blast this summer break!

 

IMG_1618 IMG_1629 IMG_1637 IMG_1639 IMG_1642 IMG_1645 IMG_1649


2019-07-20

中学部:ウォーターレク

梅雨が明け、TJSの中学部に夏がやってきました!!この日は1時間目から5時間目まで実力考査があり、その後はウォーターレク。生徒会中心となり企画・運営に携わってくれました。生徒たちは水の入ったバケツを持って障害物競走をしながらグラウンドを1周しました。来年度以降は校舎立替工事の為、ウォーターレクは今年が最後になりますが、中学部全員で盛り上がった夏休み前の1時間でした。

IMG_0649 IMG_0652 IMG_0675 IMG_0692 IMG_0695 IMG_0704 IMG_0710 IMG_0718 IMG_0724 IMG_0738 IMG_0747 IMG_0760


2019-07-15

中学部:着衣泳

今日は中学部の着衣泳です。服を着た状態でプールの中に入り、自力で浮き上がることの難しさを実感したり、ペットボトルを使えば服を着たままでも簡単に浮くことで、水泳の事故防止に関する心得を体験しています。

 

IMG_0609 IMG_0616


2019-07-11

夏祭りダンス練習

中学3年生の個別懇談会が終了し、昼休みの夏祭りダンス練習が再開しました。元気いっぱいの小学生たち。中学生のダンス委員たちが踊るダンスに、小学生たちも一生懸命楽しそうに踊っています!

IMG_0597 IMG_0599


2019-07-09

中学部:英語の授業(上級クラス)

台北日本人学校では、今年度から習熟度別の英語の授業が始まっています。中学3年生の上級クラスでは、”Fair Trade”について考える時間を持ちました。「発展途上国で作られた作物や製品を適正な価格で取引することによって、生産者の生活の向上を図る貿易」である”Fair Trade”を知り、実際に自分達で購入した商品を見せながら英語を使って即興で発表しました。

IMG_0534 IMG_0536 IMG_0540 IMG_0546 IMG_0549 IMG_0550


2019-07-09

中1:紙アート

7月8日(月)の午後から、1年生たちは「紙アート」に挑戦しました。講師の先生をお招きし、色のついたセロハン紙を自由に切って、和紙に貼り、世界に一つしかないオリジナルのランタンが完成しました!

IMG_0555 IMG_0560 IMG_0563 IMG_0567 IMG_0569 IMG_0573

 


2019-07-04

中学部:中学部集会

今日は8:05から中学部全体の集会が行われました。校長先生から合唱コンクールや語学スピーチ発表会の感想を頂きました。また、後期の生徒会選挙に向けて、選挙管理委員長から説明もありました。3年生の背中を追いかけている後輩達。後期の生徒会は1・2年生中心となります!

IMG_0530 IMG_0531 IMG_0532 IMG_0533


2019-07-04

中学部:TJSの夏・・・夏祭りダンス

合唱コンクールと語学スピーチ発表会が終わり、すぐに夏祭りのダンス練習が始まりました。実行委員たちが考案したダンスとTJS伝統あるダンスの合計4曲を中学部のみならず、小学部の児童も含めてみんなで踊ります!夏祭りは7月20日(土)。場所は本校グラウンドです!

IMG_0525 IMG_0526 IMG_0527 IMG_0528

 

 


2019-06-25

中学部:合唱コンクールリハーサル

昨日までしばらく雨が続き、リハーサルはどうなるのだろう・・・と不安でしたが、今日は曇り空の中から少し台湾の太陽が出ていました。8:15分に学校を出発し、全員で会場に向かいました。到着後、実行委員達は自分達の役割分担を確認し、伴奏者たちは1分間の練習に参加しました。そして、各クラスでリハーサルの前に20分程度の練習を行った後、9:10からリハーサルが行われました。全員の協力のおかげでリハーサルは順調に進みました。その後、先生方からのサプライズもあり、合唱の奥深さを感じる時間となったのではないでしょうか。合唱コンクールまであと3日!「歌は心」ですよ。頑張れ、中学部!!

IMG_9479 IMG_9482 IMG_9514 IMG_9522 IMG_9532 IMG_9537 IMG_9558 IMG_9563 IMG_9585

 


2019-06-22

中学部: 合唱コンクール実行委員頑張る!

合唱コンクールに向けて、あと1週間となりました。合唱コンクールの実行委員達はそれぞれに役割が与えられており、責任をもって仕事に取り組んでいます。来週の火曜日はリハーサル。先週の金曜日の放課後にリハーサルのリハを行い、自分達の当日の流れと動きを確認しました。

IMG_0489 IMG_0492

IMG_0444 IMG_0445


 « 前の記事へ