‘学校ニュース’

2023-12-12

【メディアセンター】中学部「読書月間の取り組みで、本の読み聞かせをしました!」

秋の読書月間の取り組みとして、TJSタイムに学級担任が日ごとに各クラスを回って読み聞かせをしました。

中学部では先生方がそれぞれ工夫をして読み聞かせをしていました。

先生の読み聞かせに生徒たちは食い入るように聞いていて、時折笑いがおこっているのも印象的でした。

<読み聞かせで取り上げた本>

  • 長谷川義史「いいからいいから」
  • きしらまゆこ「おおきなかぶとちいさなかぶ」
  • 佐々木マキ「ピンクのぞうをしらないか」
  • シェル・シルヴァスタイン「おおきな木」
  • シェル・シルヴァスタイン「ぼくを探しに」
  • 太宰治「裸川」(「名作あらすじ紙芝居」)
  • 芥川龍之介「トロッコ」(「名作あらすじ紙芝居」)
  • 中島敦「山月記」(「名作あらすじ紙芝居」)
  • 宮沢賢治「どんぐりとやまねこ」(紙芝居)
  • 夢枕 獏「エヴェレスト 神々の山嶺」
  • 赤川次郎「長距離電話」

中学部シャッフル読書

Image_20231121_150809_405 Image_20231121_150809_202

Image_20231121_150808_708 Image_20231121_150808_975

20231113_080421 20231116_080403

 


2023-12-11

【メディアセンター】「TJSのこどもが選ぶ★本の総選挙をしました!」

TJS児童生徒が選ぶ「わたしの好きな一冊」というテーマで、全校の児童生徒に向けて本の総選挙をしました。投票者総数712名(小学部559名、中学部153名)の投票結果をみてみると、小学部は普段よく借りられている本であったり、予約されることが多い本ばかりでした。また中学部は同票が多く、1位のみの結果となりました。

ランキングに選ばれた本をまだ読んだことがないみなさん、ぜひこの機会に読んでみてください。そして、本の予約もできるので、予約機能を上手に利用して借りてみて下さいね。

今回の総選挙結果をもとに、ランキングにはなっていない「たった1冊の本」というテーマでも掲示をしたいと思いますので、楽しみにしてくださいね。

本の総選挙

 

◆小学部

  • サバイバルシリーズ(小1)
  • がっこうのおばけずかんシリーズ(小2)
  • どっちが強い!?シリーズ(小3)
  • 四つ子ぐらしシリーズ(小4)
  • 星のカービィシリーズ(小5)
  • 青鬼シリーズ(小6)

4023322482 9784061981973_w 4041045835

4046318406 4046313366 4569787444

 

◆中学部

永遠の0 天久鷹央の推理カルテ 交換ウソ日記

五分後に意外な結末 名称未設定-1 ハリー・ポッター

 


2023-12-08

【メディアセンター】「冬休み特別貸出について」

  • 貸出期間:2023年12月6日(水)~12月22日(金)
  • 貸出冊数:1人8冊まで
  • 返却期日:2024年1月10日(水)
  • 冬休み閉館期間:2023年12月23日(土)~2024年1月7日(日)

なかなか普段ゆっくり読めない本も、冬休みを利用して、ぜひじっくり読んでみてください。

特別貸し出し


2023-12-08

小3 英語活動 11月Thanksgiving days

11月の小3グループレッスンではThanksgiving dayについて学習しました。読み聞かせを通して歴史や背景を知り、手のひらをなぞって七面鳥を描いたり、描いた絵をランダムに選んで、Whose turkey is it? It’s my turkeyと言う練習等をしました。

英語活動では、グループレッスンを通して、世界の様々なイベントや活動に触れ、英語に慣れ親しみながら話そうとする機会を提供しています。

図12 図5 図6 図14図7 図8 図9 図10 図11 図15 図16


2023-12-08

英語活動 Merry Christmas and Happy New year

英語活動のFang先生が、3階ホワイトボードにクリスマスクラフトを制作しました。材料のほとんどが、ゴミになるはずだった糸くずや厚紙の切れ端等です。機関車の中には子供たちの願い事が入ります。子供たちの願い事がたくさん叶いますように。Merry Christmas and Happy New year!図1 図2 図3 図4


2023-12-07

【メディアセンター】「新しい本の展示会&新しい本の貸出が開始しました!」

10月末の最終週に「新しい本の展示会」をしました。
初めての展示会に多くの児童生徒、先生方が来てくれました。
そして11月中旬から新しい本の貸出も開始しています。

8

 

今回は約1400冊の新しく入荷した本があります。
新しい本との出会いにぜひメディアセンターに立ち寄ってくださいね。

  • 興味がある本
  • 表紙がインパクトだった本
  • 今授業でやっている内容の本
  • 来年度小学校の国語の関連図書など

2023年10・11月新しい本一覧(スプレッドシート)

台北日本人学校メディアセンターの新しい本の本棚(ブクログ)

7

Image_20231121_150746_657 Image_20231121_150747_266

Image_20231121_150747_822 Image_20231121_150746_921

Image_20231121_150747_526 Image_20231121_150748_116


2023-12-07

【メディアセンター】「チャレンジスタンプラリー『歩行チャレンジ』企画のお知らせ」

メディアセンターでは今、あわてずに行動するという習慣づけのため、『歩行キャンペーン』をしています。

キャンペーンではすぐに実行できることとして5分前行動」を意識してもらうため、休み時間が終わる5分前に声かけをしています。

さらに、今回はチャレンジスタンプラリーの企画で、「歩行」についてみんなと考えたいと思います。「歩行ってなに?」という問いから、「走るとどうなる?」という問いまで、実際に考えた実現可能な対策をメディアセンターで取り組んでいきたいと考えています。

1 2

3 4


2023-12-06

小5 自動車工場見学

11月14日(火)5年生は社会科自動車工業の学習で、桃園にある自動車工場を見学させていただきました。普段なかなか見ることができない工場の中を見学できるので、5年生はとても楽しみにしていました。教科書に載っている機械や自動車をつくっている様子、試験の様子、デザインの工程などを実際に見ることができ、とてもよい学習になりました。工場見学の際のご支援、ご協力ありがとうございました。

くるま2 くるま3くるま4 1


2023-12-06

小5・6 天母国小交流会

小5・6年生は、11月30日(木)と12月1日(金)に、天母国小との交流会がありました。各クラスを半分に分け、本校で天母国小のみなさんを迎える日と天母国小で過ごす2日間を交代で体験します。日本語と中国語、お互いの言葉の理解に苦労しつつも、ジェスチャーや英語などを交えながら、授業や活動を進めていきました。昼食はそれぞれの学校から提供され、食文化の交流もできました。半日あまりの短い時間ですが、難しさも試行錯誤して、楽しくかけがえのない経験となったようです。

IMG_5009 IMG_5041 IMG_5055 IMG_5089


2023-11-30

小3 英語活動 Challenge Lesson発表会

3年チャレンジクラスでは、マジック・カードゲーム・カフェオープン・劇「スイミー」・絵本製作・スーパーパワーをテーマに約10回のレッスンを行いました。この日は、1階多目的サロンでカードゲームエリアとカフェをオープンし、先生方を接客したりカードゲームをプレイしたりしました。また2階アクティブラーニング室ではマジック、読み聞かせ、劇、スーパーパワーについて練習の成果を披露をしました。チャレンジレッスンを通して、意欲的に英語を話そうとする姿が見られました。

図48 図42 図51 図49 図44 図45 図46 図50 図47 図54


2023-11-29

全校引き渡し訓練

11月27日(月)に、非常事態発生を想定した、引き渡し訓練を行いました。子供たちは、避難するときに心がけている「おはしもち(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない・ちかよらない)」の確認をし、先生の指示で教室から運動場まで避難しました。その後、保護者のみなさんにもご協力いただき、一次避難後の引き渡しの流れを確認しました。児童生徒、保護者のみなさんの意識の高い行動でとてもスムーズな訓練になりました。

IMG_1283 IMG_4977 IMG_4983

 


2023-11-24

小2 英語活動 World Origami Days

World Origami Days は、折り紙の魅力を広め、人々が折り紙を楽しむために設立されたイベントです。日本やアメリカなどで毎年10月24日から11月11日まで開催されます。この日は、折り紙の歴史や作品について学習し、白い折り紙に好きな色を塗ってブーツや星などを作りました。

図4 図3 図11 図8 図9 図10 図1 図7 図6 図2


 « 前の記事へ