‘学校ニュース’
中1 夏休み明け後の大掃除
元気な声が教室に戻ってきました!久しぶりの友の再会に声の大きさもマックス全快。新任式後は大掃除があり、学活をして下校しました。明日から前期テストがあります。加油!!
新任式
夏休みが終わり、やっと今年度の職員が揃いました。8月18日には新任式を体育館で行いました。気持ちも新たに職員一同努めてまいります。
令和2年度夏休み後の新型肺炎(コロナウィルス)対策について
夏休み後の新型肺炎(コロナウィルス)対策についてまとめた文書を本日配付いたしました。お読みください。
校内全館消毒を実施しました
夏休み明けの登校に備え、8月15日(土)に業者による校内の全館消毒を行いました。
新校舎建設工事の状況
教室棟1階床の配筋型枠施工、体育館棟2階壁柱の配筋型枠工事を行っています。
新校舎建設特設ページ
http://www.tjs.tp.edu.tw/newbuilding/
「帰国生のための学校説明会・相談会」オンライン企画のご案内
海外子女教育振興財団主催の「帰国生のための学校説明会・相談会」につきまして、
今年度は新型コロナウイルスの影響によりオンライン企画で行う案内がありました。
帰国生受入校紹介動画、各校に在籍する帰国生コメント等を専用サイト上で公開する
形式となります。進路選択のため情報収集の場としてぜひご活用ください。
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
●帰国生のための学校説明会・相談会概要
https://www.joes.or.jp/kojin/kokunai_setsumeikai
●参加申し込みフォーム(専用サイトを閲覧するには申し込みが必要となります)
https://www.joes.or.jp/kojin/kokunai_setsumeikai/sanka
●参加校、参加教育機関一覧
https://www.joes.or.jp/cms/joes/pdf/kojin/kokunai_setsumeikai/setsumeikai-sankaichiran20200804.pdf
李登輝元総統のご逝去に際して
李登輝元総統は台北日本人学校にいつも愛情を注いでくださいました。
2013年には本校の児童生徒に対して、日本人に期待することなどを語ってくださり、児童生徒ならびに教員も深く感銘を受けました。また後日頂いた揮毫は、本校の門標といたしました。今もこの門標から私達は台北日本人学校の一員としての自信と勇気をいただいています。
これまでのご恩顧に深く感謝申し上げ、謹んで哀悼の意を表します。
台北日本人学校
第34回台北日本人学校夏祭り
中1 夏休みに向けて…
夏休み前日の5時間目に、中1は学年集会を行いました。今日をもってTJSを離れる生徒を紹介した後、主任から夏休みに向けての言葉を頂きました。また、学活は夏休みの宿題を配布したり、台風対策をしました。次の登校日は8月18日(火)です。元気な姿で会えることを楽しみにしています!
中2 学年レク
今年度初の学年レクを体育館で行いました。男女分かれてのドッチボールからの、〇✖クイズ。体育館で集まれなかった今までの分をみんなで楽しんだ1時間でした。最後は、この日が最後となる転出するお友達とレクを企画をしてくれた学級委員に拍手をして終了しました。
中3 新校舎工事現場見学
中鹿営造さんのご厚意で残念ながら新校舎を使用できない中3生のために工事現場見学をさせていただきました。現場内の会議室では、現場所長の遠藤さんから工事現場の詳しい説明がありました。CG画像などで新校舎が映しされた際には「いいなー」「すげー」「大学みたい」などの歓声があがりました。最後には夢を叶えるためにはどうすればよいかという貴重なお話をいただき、とても有意義な時間となりました。
新校舎建設工事の状況
教室棟の1階床型枠施工、体育館棟の2階床配筋工事を行っています。
新校舎建設特設ページ
http://www.tjs.tp.edu.tw/newbuilding/
« 前の記事へ